C9ファンボの記録

C9ファンボ記録

LCSにて日曜日と月曜日に行なわれているC9の試合のreviewを書いています。

LCS Cloud9 vs Optic Gaming

LCS Cloud9 vs Optic Gaming

LCS第3週1日目に行われた試合です。

f:id:je_fy:20190616150246p:plain

 

www.youtube.com

両チームのBAN/PICK

f:id:je_fy:20190616150601p:plain

この試合C9はSvenskerenに替えてBlaberが出場しています。

相手は無敗で現在1位を走っているOPTです。

C9は1stbanにDhoklaの得意チャンピオンであるポッピーをban。そのほかにオラフセジュアニもbanしているため何かしら狙っていることがわかります。

それに対しOPTはソナ、サイラス、エイトロックスと一般的なbanになります。

C9は1stpickにアカリを選択します。ライズ、ユーミが空いている中でアカリは意外な選択でしたがスプリットチャンピオンをとりたかったという事がわかります。

それに対しOPTはライズ、ユーミと今強いとされているチャンピオンを選択します。

対するC9はグラガス、ヤスオを選択し、ここでセジュアニ、オラフをbanした意図を見せます。

最後にOPTはユーミと合わせると強力なシヴィアを選択します。

f:id:je_fy:20190616151344p:plain

C9はリサンドラケネンをban

OPTはヤスオと相性が良いラカンアリスターをbanします。

f:id:je_fy:20190616151650p:plain

 OPTはスカーナーを選択します。これはジャングルの1vs1で負けないためと、相手が仕掛ける前にピックオフを狙いたいという考えからです。

それに対しC9はエズリアルラウムを選択。この試合では主にTOP~MIDが基盤となるためBOTは耐えるための選択です。

最後にOPTはGPを選択します。

f:id:je_fy:20190616152044p:plain

C9の構成としてはヤスオを中心とした構成です。アカリはスプリットとしてサイドのコントロールを行い、他の4人で集団戦を狙っていきます。ヤスオが中心になっていくのは間違いないですが、アカリがサイドで主導権を握らなければC9のペースで試合を進めることが難しくなるので、まずはアカリをスノーボールさせることが必要になってきます。そこからヤスオグラガスシナジーを利用し、ペースを握っていくことが重要になります。

OPTは全体的にパワースパイクが遅い構成になっています。BOTはチャンピオン性能的に勝つことができる可能性が高いため、BOT中心に試合を進めることが必要です。基本的にTOPは耐えることが求められますが、MIDはC9がシナジーを持っているため警戒する必要があります。OPTはTOPが耐えることは必須となり、そこからBOTを制圧、コントロールしていくことが必要です。

試合展開

f:id:je_fy:20190616152940p:plain

6分にファーストブラッドが生まれます。スカーナーがワードを破壊している所をグラガスがフラッシュインEし、ヤスオのULTからキルが生まれます。

f:id:je_fy:20190616153348p:plain

7分にTOPでアカリGPをソロキルします。この前にグラガスGPのフラッシュを落としており、それを繋げた形です。こういった有利をキルに繋げていくのは特にスノーボールが重要な今のメタにおいてはとても大切なことです。

f:id:je_fy:20190616153638p:plain一方OPTも構成の強みを活かしてBOTのファーストタワーを獲得します。この際、OPTはドレイク、C9はヘラルドを獲得し、それを活かしC9はTOPタワーを獲得します。

f:id:je_fy:20190616154008p:plain

f:id:je_fy:20190616154012p:plain

25分にMIDのファーストタワーの攻防をめぐって集団戦が起こります。C9はこの集団戦に勝ち、バロンを獲得します。

このバロンバフを使い、すべてのインナータワーを破壊します。

f:id:je_fy:20190616154414p:plain

32分にヤスオミニオンを活かしフラッシュEで無理やり集団戦を起こします。完全に意表を突いたC9はこの集団戦で2キル獲得しMIDのインヒビターを獲得します。

f:id:je_fy:20190616154639p:plain

f:id:je_fy:20190616154830p:plain

そのままバロンを獲得しMID,BOTのインヒビターを獲得します。

f:id:je_fy:20190616154956p:plain

f:id:je_fy:20190616155006p:plain

そのまま相手陣内で集団戦を起こしエースを獲得。ネクサスを割ります。

これでC9は4勝1敗となり1位につけます。

総評

f:id:je_fy:20190616155424p:plain

この試合C9はジャングルの変更を行いました。一時期はBlaberがスタメンでしたが中盤のゲームメイク能力からSvenskerenがスタメンに返り咲き、そこからSvenskerenがスタメンとして活躍していました。しかし今のメタ上、序盤にどれだけオラつき続け有利を広げるかが重要になっています。その点からみるとBlaberはとてもアグレッシブな選手のため、メタに合っていると言えるでしょう。しかし、今日の試合を見る限りではやはり中盤のゲームメイクに少し欠点があるように見えました。また、MID,JG間のコミュニケーションが重要になっているなか、今回の試合では十分なシナジーを見せることはできませんでした。

個人的に特にこのメタで難しいのは中盤にどれだけゲームスピードを落とさないかだと感じています。中盤の時間帯ではタワーをとることが難しくなり、バロンに対してのアプローチの仕方も複雑になってきます。LCKではリスクをなるべく抑えたいがために視界争いが長引き、その結果試合時間が伸びせっかく序盤アグレッシブに動き得た有利の差を縮めてしまうというような展開も見られます。

アグレッシブに動き集団戦を起こし勝っていくというやり方はC9が春得意としていた戦い方です。しかし、春と大きく違うのはレーン戦で勝ち、そのまま試合に勝たなくてはいけないという点です。レーン戦にフォーカスするとどうしても集団戦のためのアイデアがたりなくなります。そこをどう補い、アイデアを出し、無理やり集団戦に引きずり込むのかが今後発展していくためのカギになるでしょう。

良記事だと思ったらシェア等お願いします。